• こんな砂糖を買ってみました。「Arometti」という砂糖に香りがついたものです。これを入れたら簡単にキャラメル風味のコーヒーが飲めます!個別に包装されているので、保存も便利。他にバニラとヘーゼルナッツがありました。お土産にも良いかなーと思います。砂糖関連の記事【Zucker】ドイツの砂糖いろいろ【Gluecks zucker】トランプマークの角砂糖... 続きを読む
  • ドイツで大人気のソーセージメニュー、Currywurst(カリーヴルスト、カレーソーセージ)。スーパーでは家でも手軽にCurrywurstが食べられるようなカレー風味のケチャップが売っています。(ケチャップ売り場に一緒に並んでいると思います)今回はじめてこのケチャップを買ってみました。色々種類はあったのですが、初めてなので一番小さいサイズのものから試してみることに。... 続きを読む
  • 製菓用品コーナーで売っているアロマ入りの小瓶。使い切りサイズ(ドイツサイズなので量が多いけど)で便利です。左がラムで右がバターバニラ?使い道がよくわからないけど名前が美味しそうだったので買ってしまった笑ドイツに来たばかりのころ、お菓子で数滴使いたい為にラム酒を一本買って長いこと使っていました。そして結局使い切れずに引越しの時に捨ることに。。なのでこういうものは本当に便利!本当は一回で使い切ったほう... 続きを読む
  • 私は甘党なので、コーヒーや紅茶を飲む時にはいつも砂糖を入れます。今回、こんなかわいい角砂糖「Glücks Zucker(幸運の砂糖と言う意味)」を買ってみました。ダイヤ、ハート、スペード、クローバーと、トランプのマークの形をした角砂糖です。... 続きを読む
  • 苺を買ったので練乳も購入~!練乳・・・正確には「煉乳」と書くらしいですが、漢字だし、なんとなくアジアのものかと思ったら全然違った…ドイツでも普通に売っています。英語だと「Sweetened condensed milk」と言うらしいのですが、ドイツ語でも「Gezuckerte Kondensmilch」加糖コンデンスミルクという名前です。日本だと練乳と言えばイチゴ!ですが、こちらだとケーキとかに使うのかなー?パッケージには使用例として、ケーキと... 続きを読む

bb

「ドイツでみつけたもの」すべてが珍しいものばかりで、記念に記録中。
お菓子や雑貨、日用品を紹介しているブログです。

現在は日本へ帰国しています。
こちらに記載の内容は2013年夏までのものとなります。最新の情報はご自身で確認くださいますようお願い致します。
私&ブログについて

メーカー・ブランド別カテゴリ

月別アーカイブ

2014年 09月 【1件】
2014年 02月 【1件】
2013年 12月 【1件】
2013年 11月 【1件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【1件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【11件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【10件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【9件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【11件】
2012年 11月 【10件】
2012年 10月 【10件】
2012年 09月 【8件】
2012年 08月 【11件】
2012年 07月 【11件】
2012年 06月 【13件】
2012年 05月 【18件】
2012年 04月 【13件】
2012年 03月 【15件】
2012年 02月 【14件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【2件】
2011年 11月 【2件】
2011年 10月 【7件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【8件】
2011年 06月 【7件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【21件】
2011年 01月 【25件】
2010年 12月 【27件】
2010年 11月 【19件】
2010年 10月 【17件】
2010年 07月 【3件】
2010年 06月 【8件】
2010年 05月 【9件】
2010年 04月 【15件】
2010年 03月 【12件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【21件】
2009年 12月 【6件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【10件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【22件】
2009年 07月 【11件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【13件】
2009年 04月 【7件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【18件】
2008年 12月 【9件】
2008年 11月 【11件】

Unique: (08年11月24日より)

QLOOKアクセス解析

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
海外情報
100位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヨーロッパ
29位
アクセスランキングを見る>>

姉妹サイトのご案内

ドイツ便利帳
http://doi2.net
ドイツ・ミュンヘンの生活情報・観光情報について書いています。

新着記事

ドイツショッピング

(※各ショップへリンクしています)

おすすめドイツ本

※アマゾンにリンクしています。

驕れる白人と闘うための日本近代史 (文春文庫)

日本の歴史についてドイツ語で書かれドイツで出版された本の翻訳盤。


ドナウの旅人〈上〉 (新潮文庫)

ドナウ川沿いに旅する母と、追いかけてきた娘とドイツ人の恋人の物語。上巻はフランクフルトやニュルンベルクなどドイツが舞台になっています。


Langenscheidt Power Worterbuch Deutsch

ドイツ語学習者向け独独辞典。


おすすめドイツ語参考書については「初級~中級者向けおすすめドイツ語参考書」でも紹介しています。