• 私は食に関しては、かなり無頓着で余計なものは買わないのだけど、これだけは買ってよかったと思うパセリ!!これをちょっとかけると、なんだかいつものごはんが、おしゃれに見える気が唯一の得意料理(笑)カプレーゼ... 続きを読む
  • ルウチケ ハサミク ツテスサシ ・・・日本人なら誰もが?となること間違いなしこれは今ハマっているパズル。お絵かきロジック、イラストロジックと呼ばれるものなんだけど・・・思いっきり変なカタカナが満載だったのでつい買ってしまった・・・超簡単なのから難しいのまでいろいろ問題が載っています。↓裏表紙(右側)も突っ込みどころ満載... 続きを読む
  • イースターのHARIBOイースターが終わって、半額になっていたので買ってみた!まだ食べてないんだけど・・・卵型のに小さいブツブツが付いていてちょっと気持ち悪い... 続きを読む
  • ドイツでも大人気Sudoku私がよく行く本屋さんでもコーナーがあって、たくさん並べられています。駅の本屋さんでも雑誌がたくさん売ってたり・・・日本のパズルということで、変な漢字が書いてあるものも結構あって面白い写真、右側のやつかなり難しいのがたくさん載ってた!mittel(中級)、schwer(難しい)に続き、teuflisch(悪魔のような?!)というレベルがあるほど…そうなんです、私は数独が大好きなんです。出会ってからもう... 続きを読む
  • イチゴが1パック(500グラム)77セントと安かったので買ってみた!日本では自分で果物買ったことなかったのでよく分からないけど・・・これってすごい安いですよね?!一粒一粒が大きく、ちょっと酸っぱい気もしたけど、美味しかった結構量があったので、牛乳と混ぜてゼリーにした。ぐちゃぐちゃだけどおいしかったデス... 続きを読む
  • ドイツもいつの間にか暖かくなり、すっかり春外を歩けば、半袖率高い!たまにタンクの人も(さすがにそれはちょっと寒いと思う。)きれいなお花がたくさん咲いています。我が家にも新しいお花がやってきたPhalaenopsisと書いてある。なんてお花かわからなかったので、調べてみたら・・・なんと胡蝶蘭胡蝶蘭って高級なお花じゃないの~?!近所のスーパーで9.9EURだったって!... 続きを読む
  • 先日のHirseに引き続き、また新しい食品を発見!お米に似ているしおいしいハズドイツ語ではWeizengrütze grob(粗挽きの小麦?)その下には、何語か分からないけど、BOULGOUR GROS、多分トルコ語で、PİLAVLIK BULGUR。よくわからないので、とりあえず、お米とHirseと混ぜて、3穀米~と言って食べてみた。普通においしかったけど、混ぜて食べたからか、味がよく分からなかったよく調べてみたところ、「ブルグル」「ブル... 続きを読む

bb

「ドイツでみつけたもの」すべてが珍しいものばかりで、記念に記録中。
お菓子や雑貨、日用品を紹介しているブログです。

現在は日本へ帰国しています。
こちらに記載の内容は2013年夏までのものとなります。最新の情報はご自身で確認くださいますようお願い致します。
私&ブログについて

メーカー・ブランド別カテゴリ

月別アーカイブ

2014年 09月 【1件】
2014年 02月 【1件】
2013年 12月 【1件】
2013年 11月 【1件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【1件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【11件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【10件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【9件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【11件】
2012年 11月 【10件】
2012年 10月 【10件】
2012年 09月 【8件】
2012年 08月 【11件】
2012年 07月 【11件】
2012年 06月 【13件】
2012年 05月 【18件】
2012年 04月 【13件】
2012年 03月 【15件】
2012年 02月 【14件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【2件】
2011年 11月 【2件】
2011年 10月 【7件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【8件】
2011年 06月 【7件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【21件】
2011年 01月 【25件】
2010年 12月 【27件】
2010年 11月 【19件】
2010年 10月 【17件】
2010年 07月 【3件】
2010年 06月 【8件】
2010年 05月 【9件】
2010年 04月 【15件】
2010年 03月 【12件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【21件】
2009年 12月 【6件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【10件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【22件】
2009年 07月 【11件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【13件】
2009年 04月 【7件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【18件】
2008年 12月 【9件】
2008年 11月 【11件】

Unique: (08年11月24日より)

QLOOKアクセス解析

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
海外情報
100位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヨーロッパ
29位
アクセスランキングを見る>>

姉妹サイトのご案内

ドイツ便利帳
http://doi2.net
ドイツ・ミュンヘンの生活情報・観光情報について書いています。

新着記事

ドイツショッピング

(※各ショップへリンクしています)

おすすめドイツ本

※アマゾンにリンクしています。

驕れる白人と闘うための日本近代史 (文春文庫)

日本の歴史についてドイツ語で書かれドイツで出版された本の翻訳盤。


ドナウの旅人〈上〉 (新潮文庫)

ドナウ川沿いに旅する母と、追いかけてきた娘とドイツ人の恋人の物語。上巻はフランクフルトやニュルンベルクなどドイツが舞台になっています。


Langenscheidt Power Worterbuch Deutsch

ドイツ語学習者向け独独辞典。


おすすめドイツ語参考書については「初級~中級者向けおすすめドイツ語参考書」でも紹介しています。