
先日
C&Aのオンラインショップでディアンドルを注文したのですが、
ドイツで通販したらこんな感じでしたっていう記録です。
(→
C&Aのオンラインショップでディアンドルを注文!)
ネット通販なんて何十回もしてるし(ドイツでは3回目だけど・・・)
いままでトラブルとかもなく無事に到着していたのですが、
今回は到着までに2週間かかりました。
日本の通販みたいに注文したら最短で翌日に届くみたいのは
もちろん期待してはいないけど、届くまでハラハラするのは嫌ですよね。。
注文から発送まで
金曜 注文、すぐに注文確認の自動返信メールと、振り込み方法のメールが届く。
日曜 銀行振込
木曜 入金確認のメールが届く。
土曜 発送完了とDHLのトラッキング番号のメールが届く。
入金確認してから3~5日での発送とのことだったので、
入金確認から発送までは早かったのですが、
振り込みしてから入金確認までが時間かかって、かなりドキドキでしてました。
クレカだったらもっと早かったと思うけど、エラーになってしまってダメでした。
さて、土曜日の朝に発送完了のメールを受け取り、あとは届くのみ!
明日には届くのかなぁ~なんて呑気に構えていましたが、甘かった・・・
発送から届くまで
DHLにはPACKSTATIONという便利なサービスがあり、
私も登録しているので、今回もそこに届けてもらうことにしました。
※PACKSTATIONとは。。。
街中にコインロッカーみたいな宅配ボックスが設置してあって
そこに荷物を届けてもらうことができるサービスです。
不在が多くて荷物受け取れない人とかに便利。
月曜 センターを出発
DHLの配達状況を見てたら、土日は荷物動かないようで、センターから出たのは月曜日。
ここはドイツだし、ここまでは理解できます。
火曜 まだ届かない
じゃぁ火曜日には着くね、って思ってたんですが、
いつまでたってもメールが来ない。
(PACKSTATIONに荷物が届くとメールやSMSで知らせてもらえる)
トラッキングを確認してみると、
Die Sendung befindet sich auf dem Weg zur PACKSTATION(パックステーションに向かってます) の次に、
Die Sendung entspricht nicht den Versandbedingungen荷物が配送条件に合わない…?って意味と思うんですが、その後に、
Die Sendung wurde in das Zustellfahrzeug geladen(荷物は配送車に積みこまれました)
Die Sendung wurde erfolgreich zugestellt.(配達完了)
荷物がPackstationに入らない大きさだったとか
Packstationが満杯だったとか、理由はよく分かりませんが、
お願いしたPackstationには届けられなかった私の荷物。。
そして配送車に乗せられてどこかへ行ってしまった。
でも、トラッキングを見ると、配達完了になっている。
Packstationにも行ってみたけど、届いていない。
一体どこに届いたの?
DHLのサービスセンターに電話してみると、
荷物は
C&Aの配送センターに戻ったので、
C&Aの方に問い合わせてみてと言われてしまう。
夫がそんなはずはないんじゃない?ということで、
メールでももう一度問い合わせてみる。(返事はこない)
金曜 PACKSTATIONに届く でも…

そんなこんなで金曜日になり、そしたら、
何事もなかったようにPACKSTATIONに荷物が届いたよ!のSMSが届きました。
でも、よく見てみると私が指定したPACSTATIONではないところに届いてる!
隣のPACKSTATIONの番号です。
隣って言ってもトラムで5駅くらい行かなくちゃいけないとこなんですけど…
というか、カスタマーセンターの人、
C&Aの配送センターに送ったとか適当なこと言い過ぎでしょ!
メールの返信もこないし。
最終的に無事に受け取れたからよかったけど、
安い買い物じゃないし、ミュンヘンに行くまでに間に合わなかったら
どうしようと思って気が気じゃありませんでした。
最近他にもDHLがらみでもっと嫌なことがあったので、
またあとで書きたいと思います。。
関連記事
・
C&Aのオンラインショップでディアンドルを注文!・
C&Aのディアンドル届きました♪・
【Ritter sport】リッタースポーツグッズを通販してみた
ソーシャルブックマークなど
ブログランキングに参加しています。クリックで投票される仕組みです。
スポンサーサイト