• 夫のヘアワックスです。dmにて購入しました。Schwarzkopf(シュワルツコフ)のgot2bというシリーズ。甘い良い香りです。使い心地は普通~とのこと…ところでgot2bという名前…ガットツービー?ガッツビー?どこかで聞いたことがあるような。そう、日本ではマンダムのGATSBY(ギャツビー)という整髪料が売っていますよね!無造作な動き何度でもキマる!新世代スタイリングシリーズ「ムービングラバー」!!マンダム ...価格:566円... 続きを読む
  • 前にイケアに行った時に買った三種類の種、紙コップ、土のセットです。セールで1EURになっていたのでつい購入。ちなみに私はガーデニングは超初心者です。去年スーパーでもう食べられる状態のバジルのプランターを買って育てたりはしましたが、種まきからするのは小学校のヘチマ以来かも?!... 続きを読む
  • ドイツに来てから買った圧力鍋(→Fissler(フィスラー)の圧力鍋)日本でフィスラーの圧力鍋を買うと蒸し籠などセットで付いてくるようなのですがこちらではお鍋だけでした。蒸し籠が欲しいなぁ~と前々から思ってはいたのですが、この度やっと購入しました!... 続きを読む
  • 前回に続き、便秘対策その2。Milchzucker(乳糖)をご紹介します。dmのプルーンジュースと並んで売られていました。(前回の記事【Pflaumen-Trunk】dmのプルーンジュースで便秘対策)始め見た時には「Milchzucker=乳糖」ではなく「ミルク砂糖」と頭のなかで変換してました~なんか美味しそうな名前だし、パッケージを見るとお腹に効きそうだということで購入!これは普通の砂糖と同じように、飲み物に入れて飲みます。私は朝、紅... 続きを読む
  • dmで見つけたプルーンジュースです。女性には多いかと思いますが、私も慢性的な便秘体質。プルーンジュースは便秘に効くと聞いたので買ってみました。リンゴとレモンジュースも入っているからかな?飲みやすいです。そのまま飲んでも、水で薄めて飲んでもOK。750ml入って1.6EURくらいでした。食べ物が置いてあるところではなくて、サプリメント等が置いてある棚に便秘対策系のものと並んでいました。毎日コップ少なめ1杯を飲みまし... 続きを読む
  • 最近密かに集めているもの…playmobil Fi?URESプレイモービルのお楽しみフィギュア!袋の中に一個女の子のお人形が入っています。(男の子バージョンもあり)プレイモービルってかわいいですよねー日常のひとコマが、色鮮やかに表現されていると思います。あ、もちろんお姫様とか恐竜とかファンタジーなものも豊富ですよ。スーパーのおもちゃコーナーとかでかわいいプレイモービルを見かけては手を出してはいけない!…と我慢してい... 続きを読む
  • 最近お気に入りのインスタント食品、Kartoffel Püree・・・ジャガイモピューレ、マッシュポテトです!作るのも簡単で結構おいしいので最近良く食べています。粉があっという間にマッシュポテトになります。ものによって少し作り方が異なりますがお湯に塩を少しいれて、粉を入れて混ぜるだけ!中には牛乳やバターを入れるものもあります。私は入れた方がコクが出て美味しい気がするので、入れなくていいものにまで入れています笑... 続きを読む
  • 先日ご紹介しました「和独ビジュアル辞典」をアマゾンで買った時に「この商品を買った人はこんな商品も買っています」のところに出てきた一冊。Dirty Japanese Everyday Slang from "What's Up?" to "F*%# Off!" 日本語のスラングについて書いてある英語の本です。なか見!検索ができるようになっていたので見てみたら・・・数ページ見ただけでも突っ込みどころ満載だったので思わず一緒に買っちゃいました。... 続きを読む
  • アマゾンで日本語の本を探していたら…みつけた!Japanisch Deutsch visuelles Wöterbuch(和独ビジュアル辞典)普通の辞書とはちょっと変わった辞書です。載っている言葉は主に名詞で、なんと全部写真付きの絵辞典なんです!日本語を勉強するドイツ人向けの本ですが、ドイツ語を勉強する日本人にも便利な1冊!お勧めです。... 続きを読む
  • ついに電子レンジを購入しました!今までドイツではずーっとレンジなし生活。無くてもなんとかなっていたのですが・・・やっぱりあるととっても便利!今までは、おかずを多めに作ることもあまり出来ませんでした。多めに作った時には、次に食べる時にお鍋やフライパンで温めていたので面倒でした。これからは夜ごはんの残りを取っておいて明日のお昼に食べよう~♪とかもできます!夫が遅い時も先に作って置けるし。レシピ途中に出... 続きを読む
  • またまたコスメショップの紹介です。こちらはフランス発のナチュラル系化粧品ブランド。YvesRocher・・・イベスロハー?なんて心の中で読んでいましたが…笑イヴ・ロシェだそうです。検索したら日本語の情報も結構ありました。このお店前から知ってはいたのですが入ったことはありませんでした。そしたらある日家のポストにイヴロシェの通販カタログが入っていたのです。それを見て興味をもってお店にいってみた乗せられやすい客で... 続きを読む
  • ドイツでブリタデビューしてから早1ヶ月。(→前回の記事【BRITA】ブリタの浄水器)2か月でゼロになるはずのメモリがぐんぐん減って行き、1ヶ月でゼロになりました。。なんでー?とおもって説明書を見てみると、4週間で交換するようにと書いてあるしー!日本で売っているのは8週間なのですが、水が違うから?硬水だから?理由はわかりませんがドイツでは4週間で交換しなくちゃいけません。なので急きょカートリッジを買いに。こちら... 続きを読む
  • 最近DIY関係の記事が多かったので、久しぶりに女らしく笑コスメの紹介です!!ちょっと前に新しくみつけたコスメショップ「KIKO MAKE UP MILANO」イタリア・ミラノ発のコスメショップです。読み方はキコ…でいいのかな?ある日、ショッピングセンターでなんだか楽しそ~なお店発見!!全体的に黒のパッケージでカラフルなアイシャドウがずら~っと並んでいて店内には女性がたくさん。雰囲気はMACのような感じなのですが…こちらはもっと... 続きを読む
  • 先週は夫が出張でいなかったのでひとり寂しく(?)DIYに励んでいました!今回はL字型の固定器具を使い、壁に棚を取りつけることに挑戦してみました。ドイツのアパートでは壁に色を塗ったり、穴を開けて棚を付けたり、自由に出来ることが多い(退去時には元に戻します)のでDIY用品も豊富です。今日はL字型の固定器具と棚の取りつけについて紹介したいと思います♪... 続きを読む
  • 今日はIKEAに行って雑貨など大量買いしてきました!先日紹介した、「キッチンの壁につけた棒」にぶら下げる用グッズをゲットしてきたので紹介したいと思います。(→キッチンの壁に吊り下げ用の棒をつける)この棒にしっくりくる名前がないのでなんかヘンなタイトルになってしまいました笑FINTORP / Besteckständer(カトラリースタンド)これは以前にも紹介しましたバケツ。1.99EUR。カトラリー立てですが植木とか入れてもOKです。... 続きを読む

bb

「ドイツでみつけたもの」すべてが珍しいものばかりで、記念に記録中。
お菓子や雑貨、日用品を紹介しているブログです。

現在は日本へ帰国しています。
こちらに記載の内容は2013年夏までのものとなります。最新の情報はご自身で確認くださいますようお願い致します。
私&ブログについて

メーカー・ブランド別カテゴリ

月別アーカイブ

2014年 09月 【1件】
2014年 02月 【1件】
2013年 12月 【1件】
2013年 11月 【1件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【1件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【11件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【10件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【9件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【11件】
2012年 11月 【10件】
2012年 10月 【10件】
2012年 09月 【8件】
2012年 08月 【11件】
2012年 07月 【11件】
2012年 06月 【13件】
2012年 05月 【18件】
2012年 04月 【13件】
2012年 03月 【15件】
2012年 02月 【14件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【2件】
2011年 11月 【2件】
2011年 10月 【7件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【8件】
2011年 06月 【7件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【21件】
2011年 01月 【25件】
2010年 12月 【27件】
2010年 11月 【19件】
2010年 10月 【17件】
2010年 07月 【3件】
2010年 06月 【8件】
2010年 05月 【9件】
2010年 04月 【15件】
2010年 03月 【12件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【21件】
2009年 12月 【6件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【10件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【22件】
2009年 07月 【11件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【13件】
2009年 04月 【7件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【18件】
2008年 12月 【9件】
2008年 11月 【11件】

Unique: (08年11月24日より)

QLOOKアクセス解析

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
海外情報
100位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヨーロッパ
29位
アクセスランキングを見る>>

姉妹サイトのご案内

ドイツ便利帳
http://doi2.net
ドイツ・ミュンヘンの生活情報・観光情報について書いています。

新着記事

ドイツショッピング

(※各ショップへリンクしています)

おすすめドイツ本

※アマゾンにリンクしています。

驕れる白人と闘うための日本近代史 (文春文庫)

日本の歴史についてドイツ語で書かれドイツで出版された本の翻訳盤。


ドナウの旅人〈上〉 (新潮文庫)

ドナウ川沿いに旅する母と、追いかけてきた娘とドイツ人の恋人の物語。上巻はフランクフルトやニュルンベルクなどドイツが舞台になっています。


Langenscheidt Power Worterbuch Deutsch

ドイツ語学習者向け独独辞典。


おすすめドイツ語参考書については「初級~中級者向けおすすめドイツ語参考書」でも紹介しています。