• WMFのガラスの耐熱計量カップを買いました。今まで使っていたものは、夫がまだ一人でドイツにいる時に日本から持ってきたもので250mlまでの小さいプラスチックの計量カップです。プラスチックが少し白っぽくなってきてしまったしもうちょっとサイズが大きいものが欲しかったので新しく買い足しました。ガラスの物がいいと思ったんですが、デパートのキッチン売り場見ていても分厚くてずっしりとした感じのものが多くて・・・WMFの... 続きを読む
  • 今年のシュパーゲルももう終わり。ということで、先週またミュンヘンのカールス広場からマリエン広場の間のスタンドで最後のシュパーゲルを買いました。これで食べ納めです!果物だけのお店も多くシュパーゲルを売っているスタンドが減っていました。値段は5月半ばに行った時よりかは少し上がって1キロ7EURくらいのところが多かったです。今回私が買ったのは細いシュパーゲルです。ミニシュパーゲルだったかなぁ?名前は忘れてしま... 続きを読む
  • たまーにスーパーで見かけるBratpaprikaというスペイン産の野菜。これが獅子唐みたいで美味しい!辛くはありません。パッケージの裏には、種やへたの部分もそのままで、オリーブオイルで焼いて塩をかけて食べると書いてありました。素揚げにしたり天ぷらにしたりしても美味しいです。はじめ爪楊枝で穴を開けて揚げたのですが、けっこう跳ねたので揚げる場合は大胆に切り込みを入れたほうがいいかもしれません。このパプリカ常に売... 続きを読む
  • アジアスーパーにて冷凍の餃子の皮を買ってみました。こういうのが売っているのは見たことありましたが買うのは初めてです。シンガポールのもので、漢字で「南北水餃皮」その下に「North South DUMPLING SKINS」とかいてありました。下の方には「WONTON TEIG」と書いてあってこれがドイツ語かな?他にもWONTONと書いてあるこういう皮で四角とか大きいサイズのものも売っていました。これは300gで1.3EURくらい。同じようなもので2EU... 続きを読む
  • 先日、ブロンドアムステルダムの可愛いお皿を買った~と紹介しましたがちょうどタイミングよく夫がアムステルダムへ出張に行くことに!ということでアムステルダムのショップでお土産買ってきて~とお願いしました。陶器はドイツでも売っているので、陶器以外でかわいいもの!とリクエスト。前の記事:【Blond Amsterdam】ブロンド・アムステルダムのかわいい小皿... 続きを読む
  • 週末にスーパーなどの広告がポストに入ってくるのですがその中にマクドナルドのクーポン券が入っていました。今ドイツ(ミュンヘンで?)で大流行中のbubble tea(バブルティー)がマックカフェでも販売されるとのこと!クーポン券付きだったので早速行ってきました。... 続きを読む
  • 前回に引き続き、イブロシェの商品を紹介したいと思います。商品名長いです!左:Samtig-zarte Körpermilch mit Olivenöl aus der Provence(4.95EUR)(柔らか繊細ボディミルク プロバンスのオリーブオイル入り)右:Duschbad mit Olivenöl aus der Provence(1.50EUR)(プロバンスのオリーブオイル入りシャワーソープ)両方ともプロバンスのオリーブオイルシリーズです。右の小さいボディーソープ買って香りが気に入ったのでボ... 続きを読む
  • 今使っているメイク落としです。最近お気に入りのフランスコスメ・イヴロシェから…「Samtige Reinigungsmilch」というものです。ANTI-AGE REINIGUNG 3 TEES MIT DETOX-WIRKUNG(アンチエイジング・三種類のお茶・デトックス効果)ということでグリンティー、ホワイトティー、マダガスカルのお茶という3種類のお茶のエキスが配合されているシリーズです。これはメイク落としミルクですが、クリームやフォームなど何種類かあるので好... 続きを読む
  • ミュンヘンに来てMUJI(無印良品)がある~!と喜び購入した一品。(今はドイツにも6店舗展開しています。)ラップケースです。ドイツのラップは使いづらいという人も多く、日本から持ってくる人もいるそうですが私はとくに不満なくドイツの、それも安いdmのラップ使っていました。(日本に帰った時ラップ使ったら、ラップってこんなしっかりしてるんだっけ?!とは思いましたが笑)でもこのラップケースを見てとっても欲しくなっ... 続きを読む
  • ミルカのチョコドリンクが飲み終わったので新しくこちらを買ってみました!その名もkaba!でもキャラクターは熊さんです。お店で見てクマなのにカバって…!とひとりで笑いそうになりました。完全に子供向け商品ですが…甘い飲み物好きな方は美味しく飲めると思います。牛乳で溶かして飲みますがアイスでもホットでもOKです。味は甘いココアです!他にも苺とかバナナ味とかありました。いちご牛乳みたいな味なら飲みたいけどどうなん... 続きを読む
  • ドイツの家の窓には日本の網戸のようなものが付いていないので暖かくなってくると虫がいっぱい入って来ます。よく入ってくるのは大きいい蚊みたいな虫。(多分ガガンボという虫)動きも遅くてあまり怖くないのですが、大きくてちょっと不気味。外に逃がせそうな時は外に逃がしますが弱った状態で発見されることもしばしば。また高いところでみつけて届かないからほっとくと翌朝には弱ってたりするので家では「弱いやつ」って呼んで... 続きを読む
  • IKEAのフロアデッキPLATTAをベランダに敷いたのですが、ちょっと足りなくて端に隙間があいてるのがやっぱりどうしても気になってしまい結局もう一セット追加購入。→左が前の状態、右が敷きつめ後!(前回の記事:【PLATTA】イケアのフロアデッキをベランダに敷く)4つの正方形が一枚のパネルになっているのですが、一番左の列は半分に切って使いました。パネルの裏に付いているゴムをニッパーで切っていくという地道な作業…ベラン... 続きを読む
  • たまに寒い日もありますが、気分はもう夏。アイスの季節到来ですね~外のアイス屋さんではもうすでに何回か食べましたが今年初のお家用アイスです。ミルカ味です!「Milka Kuhflecken」というミルカの牛模様のチョコみたいなアイス。この写真だと分かりずらいですが、細かーいチョコチップも入っています。正直ミルカ味かはどうか分かりませんが、美味しいチョコ味のアイスです。あと、最近食べたミルカの板チョコ以外のものをいく... 続きを読む

bb

「ドイツでみつけたもの」すべてが珍しいものばかりで、記念に記録中。
お菓子や雑貨、日用品を紹介しているブログです。

現在は日本へ帰国しています。
こちらに記載の内容は2013年夏までのものとなります。最新の情報はご自身で確認くださいますようお願い致します。
私&ブログについて

メーカー・ブランド別カテゴリ

月別アーカイブ

2014年 09月 【1件】
2014年 02月 【1件】
2013年 12月 【1件】
2013年 11月 【1件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【1件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【11件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【10件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【9件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【11件】
2012年 11月 【10件】
2012年 10月 【10件】
2012年 09月 【8件】
2012年 08月 【11件】
2012年 07月 【11件】
2012年 06月 【13件】
2012年 05月 【18件】
2012年 04月 【13件】
2012年 03月 【15件】
2012年 02月 【14件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【2件】
2011年 11月 【2件】
2011年 10月 【7件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【8件】
2011年 06月 【7件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【21件】
2011年 01月 【25件】
2010年 12月 【27件】
2010年 11月 【19件】
2010年 10月 【17件】
2010年 07月 【3件】
2010年 06月 【8件】
2010年 05月 【9件】
2010年 04月 【15件】
2010年 03月 【12件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【21件】
2009年 12月 【6件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【10件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【22件】
2009年 07月 【11件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【13件】
2009年 04月 【7件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【18件】
2008年 12月 【9件】
2008年 11月 【11件】

Unique: (08年11月24日より)

QLOOKアクセス解析

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
海外情報
100位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヨーロッパ
29位
アクセスランキングを見る>>

姉妹サイトのご案内

ドイツ便利帳
http://doi2.net
ドイツ・ミュンヘンの生活情報・観光情報について書いています。

新着記事

ドイツショッピング

(※各ショップへリンクしています)

おすすめドイツ本

※アマゾンにリンクしています。

驕れる白人と闘うための日本近代史 (文春文庫)

日本の歴史についてドイツ語で書かれドイツで出版された本の翻訳盤。


ドナウの旅人〈上〉 (新潮文庫)

ドナウ川沿いに旅する母と、追いかけてきた娘とドイツ人の恋人の物語。上巻はフランクフルトやニュルンベルクなどドイツが舞台になっています。


Langenscheidt Power Worterbuch Deutsch

ドイツ語学習者向け独独辞典。


おすすめドイツ語参考書については「初級~中級者向けおすすめドイツ語参考書」でも紹介しています。