• ハリボーのハッピーコーラグミにNEUマークのついたものを発見!大好きなコーラ味の新作ということで、早速買ってみました。表は通常のハッピーコーラと同じですが、後ろが白いマシュマロタイプのグミで、中にはトロっとした液体?が入っています。コーラー味のグミが好きなので美味しかったです。でもやっぱり、コーラ味の中では酸っぱいパウダーが周りについたこちらが一番好き!... 続きを読む
  • 先日とても暑かったので、冷たいものが飲みたい!と思っていた時マクドナルドの前を通ったら、涼しげな飲み物の看板が出ていたので試してみました。マックカフェのメニューで、Slushというフローズンドリンクです。Kirsch(チェリー)、 Zitrone(レモン)、Orange(オレンジ)、Apfel(アップル)、Maracuja(パッションフルーツ)の5種類フルーツ味です。リンゴとレモン味を頼みました。冷たくて美味しかったけど、半分くらいで... 続きを読む
  • チョコエッグやヌテラでお馴染、Ferrero社のKinderシリーズからお勧めのお菓子を紹介したいと思います。Happy Hippoというカバの形をしたお菓子です。サクっとした軽い生地の中に、チョコレートのクリームが入っていて美味しいです!ちょっと崩れやすいお菓子ではありますが、日本に買っていっても受けが良いので、お土産にもおすすめです。... 続きを読む
  • ドイツのソーセージ、美味しくてよく食べていますが、種類などよくわからずにいつも適当に買っています。そのうち調べてまとめようと思ってはいるのですが、なかなか筆が進まず…まだ先になりそうなので、今回はお気に入りのひとつ「Käsekrainer」を紹介したいと思います。Käsekrainer(ケーゼクライナー)はオーストリアで生まれたソーセージです。名前の通りチーズ(Käse)が入っているもので、私も大好きなソーセ... 続きを読む
  • TwitterやFacebookでは少し前に話題にしたのですが、今年はドイツのスターバックスコーヒーでも抹茶フラペチーノが登場しました!雨や寒いひが続いていてなかなか飲みに行く機会もなかったのですが、先日ようやく飲んできました!... 続きを読む
  • 確の去年からだと思いますが、雑貨屋さんのBUTLERSにディズニーの雑貨が登場しました。このシリーズ、なかなか可愛いものが多いのです♪日本にはディズニー好きの人が多いと思うのでプレゼントやお土産に良いと思います。なぜドイツでディズニー?となるかもしれませんが、日本では売っていないということで。... 続きを読む
  • ドイツのスーパーでは小麦粉が売っている所のそばで、パン作り用の粉も売っています。イーストも配合されているので水を入れてこねて焼くだけ、、、というようなものです。どういうものなのか試しにひとつ買ってみました。Diamantと言うメーカーのCiabattaというものです。... 続きを読む
  • 黄色のズッキーニを見つけたので珍しいと思い買ってみました。普通のより高めだったのですが、気になってしまい(ブログのネタにもなるし…)試しに1本購入。色は黄色ですが、味はズッキーニでした。ということで、今日はドイツでみつけたちょっと変わった色の野菜や果物を紹介したいと思います。... 続きを読む
  • コジオルのかわいいキッチン雑貨を買ったので紹介したいと思います。これなんて名前なのかわかりませんが、コップにつける小さいケース。ドイツ語だと「Tassenutensilo」って書いてありました。中にお菓子とか砂糖とか入れたらかわいいです!... 続きを読む
  • ミルカの新作紹介です!といっても今年の1月には売っていたのですが…パッケージにはまだ「NEU」マークが入っているので新作ということで良いですよね?!ミルカのアルペンミルクチョコにLUのクッキーが入ったものと、TUCのクラッカーが入ったコラボチョコです。... 続きを読む
  • こんな砂糖を買ってみました。「Arometti」という砂糖に香りがついたものです。これを入れたら簡単にキャラメル風味のコーヒーが飲めます!個別に包装されているので、保存も便利。他にバニラとヘーゼルナッツがありました。お土産にも良いかなーと思います。砂糖関連の記事【Zucker】ドイツの砂糖いろいろ【Gluecks zucker】トランプマークの角砂糖... 続きを読む

bb

「ドイツでみつけたもの」すべてが珍しいものばかりで、記念に記録中。
お菓子や雑貨、日用品を紹介しているブログです。

現在は日本へ帰国しています。
こちらに記載の内容は2013年夏までのものとなります。最新の情報はご自身で確認くださいますようお願い致します。
私&ブログについて

メーカー・ブランド別カテゴリ

月別アーカイブ

2014年 09月 【1件】
2014年 02月 【1件】
2013年 12月 【1件】
2013年 11月 【1件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【1件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【11件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【10件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【9件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【11件】
2012年 11月 【10件】
2012年 10月 【10件】
2012年 09月 【8件】
2012年 08月 【11件】
2012年 07月 【11件】
2012年 06月 【13件】
2012年 05月 【18件】
2012年 04月 【13件】
2012年 03月 【15件】
2012年 02月 【14件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【2件】
2011年 11月 【2件】
2011年 10月 【7件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【8件】
2011年 06月 【7件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【21件】
2011年 01月 【25件】
2010年 12月 【27件】
2010年 11月 【19件】
2010年 10月 【17件】
2010年 07月 【3件】
2010年 06月 【8件】
2010年 05月 【9件】
2010年 04月 【15件】
2010年 03月 【12件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【21件】
2009年 12月 【6件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【10件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【22件】
2009年 07月 【11件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【13件】
2009年 04月 【7件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【18件】
2008年 12月 【9件】
2008年 11月 【11件】

Unique: (08年11月24日より)

QLOOKアクセス解析

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
海外情報
100位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヨーロッパ
29位
アクセスランキングを見る>>

姉妹サイトのご案内

ドイツ便利帳
http://doi2.net
ドイツ・ミュンヘンの生活情報・観光情報について書いています。

新着記事

ドイツショッピング

(※各ショップへリンクしています)

おすすめドイツ本

※アマゾンにリンクしています。

驕れる白人と闘うための日本近代史 (文春文庫)

日本の歴史についてドイツ語で書かれドイツで出版された本の翻訳盤。


ドナウの旅人〈上〉 (新潮文庫)

ドナウ川沿いに旅する母と、追いかけてきた娘とドイツ人の恋人の物語。上巻はフランクフルトやニュルンベルクなどドイツが舞台になっています。


Langenscheidt Power Worterbuch Deutsch

ドイツ語学習者向け独独辞典。


おすすめドイツ語参考書については「初級~中級者向けおすすめドイツ語参考書」でも紹介しています。