Laveraの色つきリップクリーム

ラヴェーラのカラーリップです。 
0173.jpg
先日は、オーガニックコスメのリップクリームを紹介しましたが、
今日は色つきバージョンです☆
0171.jpg
奥のピンクがSoft Pearl、手前の茶色がSoft Bronzという色です。

どっちの色も結構どぎつくて、
ふた開けた瞬間ギョギョって思いましたが…

つけてみると、殆ど色がわからない!!!

ピンク


ちょうどいい感じにつければ、薄いピンクのカワイイ色。
赤み消しの下地としてもいいかも。

ただ、一生懸命つけると白っぽくなって、
10年前のギャルのようになります!笑

ブロンズ


ブロンズは、全くつけてるのがわかりません!
私もともとの唇の色が濃いというのもあるのかな。
色付いてないのと変わらない・・・涙

でも、つやつやっとした感じだけは分かるので、
自然な感じで逆に悪くないかも?!笑

使い心地


先日紹介したLaveraの普通のリップより固めです。
(→オーガニックコスメのリップクリーム
ちょっと力を入れて、ぐりぐりしないと塗りずらい。
正直、あまり良いとは言えない…

超乾燥してる時ににいきなりこれつけたら、
唇がちょっとさけました・・・

下に一度普通のリップクリーム塗ってからの方がいいかも?!
臭いはそんなにきつくないと思います。

私は口紅~っていうのがどうも苦手なんだけど、
これは、普通のリップクリーム感覚で付けられるので、
その点ではおススメです。

他にも色あるので、試してみたいです

関連記事

コメント

非公開コメント

bb

「ドイツでみつけたもの」すべてが珍しいものばかりで、記念に記録中。
お菓子や雑貨、日用品を紹介しているブログです。

現在は日本へ帰国しています。
こちらに記載の内容は2013年夏までのものとなります。最新の情報はご自身で確認くださいますようお願い致します。
私&ブログについて

メーカー・ブランド別カテゴリ

月別アーカイブ

2014年 09月 【1件】
2014年 02月 【1件】
2013年 12月 【1件】
2013年 11月 【1件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【1件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【11件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【10件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【9件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【11件】
2012年 11月 【10件】
2012年 10月 【10件】
2012年 09月 【8件】
2012年 08月 【11件】
2012年 07月 【11件】
2012年 06月 【13件】
2012年 05月 【18件】
2012年 04月 【13件】
2012年 03月 【15件】
2012年 02月 【14件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【2件】
2011年 11月 【2件】
2011年 10月 【7件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【8件】
2011年 06月 【7件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【21件】
2011年 01月 【25件】
2010年 12月 【27件】
2010年 11月 【19件】
2010年 10月 【17件】
2010年 07月 【3件】
2010年 06月 【8件】
2010年 05月 【9件】
2010年 04月 【15件】
2010年 03月 【12件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【21件】
2009年 12月 【6件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【10件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【22件】
2009年 07月 【11件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【13件】
2009年 04月 【7件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【18件】
2008年 12月 【9件】
2008年 11月 【11件】

Unique: (08年11月24日より)

QLOOKアクセス解析

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
海外情報
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヨーロッパ
36位
アクセスランキングを見る>>

姉妹サイトのご案内

ドイツ便利帳
http://doi2.net
ドイツ・ミュンヘンの生活情報・観光情報について書いています。

新着記事

ドイツショッピング

(※各ショップへリンクしています)

おすすめドイツ本

※アマゾンにリンクしています。

驕れる白人と闘うための日本近代史 (文春文庫)

日本の歴史についてドイツ語で書かれドイツで出版された本の翻訳盤。


ドナウの旅人〈上〉 (新潮文庫)

ドナウ川沿いに旅する母と、追いかけてきた娘とドイツ人の恋人の物語。上巻はフランクフルトやニュルンベルクなどドイツが舞台になっています。


Langenscheidt Power Worterbuch Deutsch

ドイツ語学習者向け独独辞典。


おすすめドイツ語参考書については「初級~中級者向けおすすめドイツ語参考書」でも紹介しています。