Zahncreme(歯磨き粉)いろいろ

先日、ハウシュカのデンタルケアが日本で発売になる、
というニュースをみて、思いついたネタ…
(日本で6月から発売されるようです。)

Dr.Hauschkaのは使ったことありませんが…
私の歯磨き粉コレクションを紹介

LOGODENT(ロゴナ)
0262.jpg
LOGONA(ロゴナ)の歯磨き粉。今使っています。
ペパーミント味だけど、そこまできつくなくて、
使いやすいです。

Lavera(ラヴェーラ)
0263.jpg
左は、先日まで使っていて…
引退直前なのでお見苦しい形でスミマセン

右はMINT味(…味って表現でいいのかなぁ?)
以前つかっていました。

どちらも変な癖もなく使いやすかったです。
ラヴェーラは、Bioコスメブランドの中では
お手頃なので、手が出しやすい

WELEDA(ヴェレダ)

以前、塩(青いの)使っていました。
塩が強くて、刺激的ですが、
好きな人にはハマると思います!
WELEDAは、何種類かあって、子ども用のとかもあります。


elmex(エルメックス) colgate(コルゲート)
0261.jpg
この二つは夫が買ってきたもの。

elmexは、スイスのブランドで、
日本では売ってないですが、有名みたいですね。
ドイツではよく見かけます。

colgateは、ご覧の通り旦那さま愛用中!
こちらはアメリカ発のもので、
これも現在日本では売っていないようです。

私は、全然知らなかったけど、
チューブ入り練り歯磨きを初めて発売した、
とても歴史ある有名なブランドでした。
コチラのサイトで詳しく書かれています。


これからドイツへお越しのかたへ
ドイツの歯ブラシは、
ヘッドがかなり大きめのものが多いです!

小さい歯ブラシ好きな方は、
日本から持ってくることをおすすめします!
関連記事

コメント

うおこ

こんにちはっ。
私はcolgate愛用中でした。
細いから旅行に持って行くのにも便利かな~と思って。

Rike

主人がアメリカで出張の時に歯磨き粉を忘れたことがあるんですが、その時どうしても"toothpaste"という言葉が思い浮かばなくてフロントに"colgate"と言ったら歯磨き粉がもらえた、ということがありました。それくらいアメリカではポピュラーな歯磨き粉です 笑

bb

うおこさんへ
colgate愛用者さん発見!
確かに他のと比べると細長いですねー。
私としては、これが立ったらいいんだけどなぁ。。

bb

Rikeさん
そういうのありますよね。おもしろいです!
ホッチキスとかポストイットとかバンドエイドとか…
いろいろ考えてしまいました!
非公開コメント

bb

「ドイツでみつけたもの」すべてが珍しいものばかりで、記念に記録中。
お菓子や雑貨、日用品を紹介しているブログです。

現在は日本へ帰国しています。
こちらに記載の内容は2013年夏までのものとなります。最新の情報はご自身で確認くださいますようお願い致します。
私&ブログについて

メーカー・ブランド別カテゴリ

月別アーカイブ

2014年 09月 【1件】
2014年 02月 【1件】
2013年 12月 【1件】
2013年 11月 【1件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【1件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【11件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【10件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【9件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【11件】
2012年 11月 【10件】
2012年 10月 【10件】
2012年 09月 【8件】
2012年 08月 【11件】
2012年 07月 【11件】
2012年 06月 【13件】
2012年 05月 【18件】
2012年 04月 【13件】
2012年 03月 【15件】
2012年 02月 【14件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【2件】
2011年 11月 【2件】
2011年 10月 【7件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【8件】
2011年 06月 【7件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【21件】
2011年 01月 【25件】
2010年 12月 【27件】
2010年 11月 【19件】
2010年 10月 【17件】
2010年 07月 【3件】
2010年 06月 【8件】
2010年 05月 【9件】
2010年 04月 【15件】
2010年 03月 【12件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【21件】
2009年 12月 【6件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【10件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【22件】
2009年 07月 【11件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【13件】
2009年 04月 【7件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【18件】
2008年 12月 【9件】
2008年 11月 【11件】

Unique: (08年11月24日より)

QLOOKアクセス解析

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
海外情報
75位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヨーロッパ
27位
アクセスランキングを見る>>

姉妹サイトのご案内

ドイツ便利帳
http://doi2.net
ドイツ・ミュンヘンの生活情報・観光情報について書いています。

新着記事

ドイツショッピング

(※各ショップへリンクしています)

おすすめドイツ本

※アマゾンにリンクしています。

驕れる白人と闘うための日本近代史 (文春文庫)

日本の歴史についてドイツ語で書かれドイツで出版された本の翻訳盤。


ドナウの旅人〈上〉 (新潮文庫)

ドナウ川沿いに旅する母と、追いかけてきた娘とドイツ人の恋人の物語。上巻はフランクフルトやニュルンベルクなどドイツが舞台になっています。


Langenscheidt Power Worterbuch Deutsch

ドイツ語学習者向け独独辞典。


おすすめドイツ語参考書については「初級~中級者向けおすすめドイツ語参考書」でも紹介しています。