【Bonne Maman】ボンヌ ママンのジャムと…瓶

0412.jpg
先日紹介しました、リントチョコのノルタルジー缶に引き続き、
かわいい容器つながりで…
ボンヌママンのジャム&瓶です!!

チェックの蓋でかわいい瓶が有名なBonne Maman。
左から・・・
Quitten-Gelee(マルメロジュレ)
Pflaumen-Konfitüre(プラムジャム)
Mirabellen-Konfitüre(ミラベルジャム)

ミラベルというのは西洋スモモの一種だそうです。
聞いたことない名前なので買ってみましたが、美味しかったです。

一番左の青い蓋は、瓶が欲しくて選びました(笑)
これは果肉とかが入っていなくて、本当にゼリーみたいでした。
普通にパンにつけて食べるなら、赤い蓋の方がいいかな~

0411.jpg
Caramel(カラメル)
これも茶色の瓶が珍しくて、見つけてすぐに買ってしまった。
(ちょうどその時ボンヌママンが安売りしてたというのもあるけど!)

思ったより甘くなくって美味しい!
コーヒーに入れて牛乳いれて、
即席なんちゃってキャラメルマキアートなんかにも使えます

缶詰&瓶詰めコーナーにいくと、
黄緑の蓋のコンポートも売っているのですが、
瓶が大きい上に、お菓子作りもそんなにしないし使い道がわからないので
まだ手が出ずにいます

紫の蓋もあるんですねー
瓶の形もちょっと違うし…
これはまだ見かけたことがないなぁ。。。


関連記事

コメント

プレッチェル

私もボンヌママンのジャム、大好きです。
瓶とか缶がかわいいとそれ欲しさに買うことが多いです♪

毎朝ジャムを消費するので空き瓶が結構出るのですが、小物を入れたり、もちろん保存食を入れたりで大活躍してます。

それにしても・・・日本に入ってきてない味のがたくさんあるのですね。プラムとかマルメルとかおいしそうです♪

Rike

私も最近キャラメルを初めて買いました。
思ったよりも甘さ控えめですね。
紫の瓶のジャムは、今年の夏フランスに行った時にスーパーで見つけて2つ買ってきました。
私もドイツでは見たことなくて即買いでした 笑
赤い瓶のジャムよりももっとゆるくて、ヨーグルト向きです。
日本だと500円もするんですね…確か2ユーロちょっとだったと思います。

bb

プレッチェルさん、
私も容器目当てで買っちゃうこと多いです!
でもあまりうまく活用できてなくて、コレクション化してます(笑)

スーパー行くと、日本ではあまりみないような味のジャム沢山あって、色々試してみたいんですが、家では私しか食べないのでなかなか減らないんですよね…(><;)

Rikeさん、
紫のはフランスで売っているんですね!!
実は近々フランスに行く予定があるので、
ゲットしてきたいと思います!!
嬉しい情報をありがとうございます☆
非公開コメント

bb

「ドイツでみつけたもの」すべてが珍しいものばかりで、記念に記録中。
お菓子や雑貨、日用品を紹介しているブログです。

現在は日本へ帰国しています。
こちらに記載の内容は2013年夏までのものとなります。最新の情報はご自身で確認くださいますようお願い致します。
私&ブログについて

メーカー・ブランド別カテゴリ

月別アーカイブ

2014年 09月 【1件】
2014年 02月 【1件】
2013年 12月 【1件】
2013年 11月 【1件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【1件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【11件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【10件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【9件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【11件】
2012年 11月 【10件】
2012年 10月 【10件】
2012年 09月 【8件】
2012年 08月 【11件】
2012年 07月 【11件】
2012年 06月 【13件】
2012年 05月 【18件】
2012年 04月 【13件】
2012年 03月 【15件】
2012年 02月 【14件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【2件】
2011年 11月 【2件】
2011年 10月 【7件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【8件】
2011年 06月 【7件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【21件】
2011年 01月 【25件】
2010年 12月 【27件】
2010年 11月 【19件】
2010年 10月 【17件】
2010年 07月 【3件】
2010年 06月 【8件】
2010年 05月 【9件】
2010年 04月 【15件】
2010年 03月 【12件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【21件】
2009年 12月 【6件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【10件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【22件】
2009年 07月 【11件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【13件】
2009年 04月 【7件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【18件】
2008年 12月 【9件】
2008年 11月 【11件】

Unique: (08年11月24日より)

QLOOKアクセス解析

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
海外情報
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヨーロッパ
36位
アクセスランキングを見る>>

姉妹サイトのご案内

ドイツ便利帳
http://doi2.net
ドイツ・ミュンヘンの生活情報・観光情報について書いています。

新着記事

ドイツショッピング

(※各ショップへリンクしています)

おすすめドイツ本

※アマゾンにリンクしています。

驕れる白人と闘うための日本近代史 (文春文庫)

日本の歴史についてドイツ語で書かれドイツで出版された本の翻訳盤。


ドナウの旅人〈上〉 (新潮文庫)

ドナウ川沿いに旅する母と、追いかけてきた娘とドイツ人の恋人の物語。上巻はフランクフルトやニュルンベルクなどドイツが舞台になっています。


Langenscheidt Power Worterbuch Deutsch

ドイツ語学習者向け独独辞典。


おすすめドイツ語参考書については「初級~中級者向けおすすめドイツ語参考書」でも紹介しています。