bb
「ドイツでみつけたもの」すべてが珍しいものばかりで、記念に記録中。
お菓子や雑貨、日用品を紹介しているブログです。
現在は日本へ帰国しています。
こちらに記載の内容は2013年夏までのものとなります。最新の情報はご自身で確認くださいますようお願い致します。
→私&ブログについて
![]() |
日本の歴史についてドイツ語で書かれドイツで出版された本の翻訳盤。
![]() |
ドナウ川沿いに旅する母と、追いかけてきた娘とドイツ人の恋人の物語。上巻はフランクフルトやニュルンベルクなどドイツが舞台になっています。
![]() |
ドイツ語学習者向け独独辞典。
コメント
プレッチェル
「王子様」って名前がまた・・・
メーカーそれぞれ味は違うのですか?それともドイツの定番の味みたいな・・・?
しかし1枚116kcal!!!心して食べないといけないですね・・・
私には個包装が向いてそうです。
スーパーでこんなに楽しめるなんていいなぁ・・・
2010/12/19 URL 編集
bb
Prenzenが本家で、他のはそれのパクり…だと思っていました!!笑
でも、もしかしたらドイツの定番なのかもしれないですね。
個別包装の方が割高なので、
いつも大きいのを買ってしまいますが…
食べ過ぎ注意ですよねー
2010/12/20 URL 編集
プレッチェル
ダブルサンドクッキーっていうのがそっくりだったんです。
2枚のビスケットでチョコクリームがはさんであって・・・
それで定番と思い込んでました。
おままごととはいえおいしそうで気に入ってます。
本物はきっとおいしいですよね♪
2010/12/20 URL 編集
bb
おままごとにもこのクッキー入っているんですね~
これだけ色々売っているし、定番といってもOKですよね?!
これ美味しいですけど、実は特別変わった味がする訳でもなく…
クッキー+チョコで想像できるような味だと思います!!笑
2010/12/21 URL 編集