【Lavera】ラヴェーラのハンドクリーム(オレンジ&サンドロン)

0447.jpg
Lavela(ラヴェーラ)のハンドクリーム Bio-Orange & Bio-Sanddorn
を買ってみました!

Sanddorn(サンドロン)というのは
サジー(沙棘)というビタミンが豊富な、ヒッポファエ属の植物です。
WeledaやTautropfenなど、
ドイツの化粧品に配合されているのを結構見かけます。
オレンジのいい香りがするハンドクリームです。

化粧品は試供品がないものも多いので、
買ってみたら臭いで失敗…ってことも結構あるのですが、
オレンジ系の香りは、外れが少ない気がします!
(私がオレンジ系の香りが好きだからかな…

使い心地はけっこうサラッとしています。
べたつかないのはいいのだけど、
真冬にはちょっと物足りないかもしれません…

このハンドクリームは携帯用というか、お試し用??
リップクリームより一回り大きいくらいかな~
20ml入りの小さいものです。
軽いのでお土産にもいいと思います。

Alnaturaにて1EURくらいでした。


バラの香りもあります♪

関連記事

コメント

ちぇこ

はじめまして^^
ドイツのナチュラルコスメを検索していてたどり着きました♪
昨日LOFTでこの記事と同じハンドクリームを見ましたが、1470円もしました。。
個人輸入しちゃおうかな??
3年前はチェコに住んでいて、しょっちゅうドイツに買い物に行ってました!(主に旧東ドイツエリアですが)
懐かしいものが沢山載っていて嬉しいです。
また遊びに来させてくださいね★

Junko

同じく
ラヴェーラのBasis Sensitivを使ってます!
これも結構良いですよ。
小さくて安いのでお試しできるので
良いですよね♪

bb

ちぇこさん、
はじめまして!チェコに住んでいらっしゃったんですね!
私は一度プラハに行ったことありますがきれいな所でした♪

このハンドクリームは小さいサイズで、
LOFTで1470円するのは大きいサイズのものだと思います!
それでも5eurくらいかな…?

Junkoさん、
このくらい小さいと失敗しても後悔少ないですよね。

Basisの方も気になっていたんです!
今使っているのが終わったら、そちらを試してみようかな。
非公開コメント

bb

「ドイツでみつけたもの」すべてが珍しいものばかりで、記念に記録中。
お菓子や雑貨、日用品を紹介しているブログです。

現在は日本へ帰国しています。
こちらに記載の内容は2013年夏までのものとなります。最新の情報はご自身で確認くださいますようお願い致します。
私&ブログについて

メーカー・ブランド別カテゴリ

月別アーカイブ

2014年 09月 【1件】
2014年 02月 【1件】
2013年 12月 【1件】
2013年 11月 【1件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【1件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【11件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【10件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【9件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【11件】
2012年 11月 【10件】
2012年 10月 【10件】
2012年 09月 【8件】
2012年 08月 【11件】
2012年 07月 【11件】
2012年 06月 【13件】
2012年 05月 【18件】
2012年 04月 【13件】
2012年 03月 【15件】
2012年 02月 【14件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【2件】
2011年 11月 【2件】
2011年 10月 【7件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【8件】
2011年 06月 【7件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【21件】
2011年 01月 【25件】
2010年 12月 【27件】
2010年 11月 【19件】
2010年 10月 【17件】
2010年 07月 【3件】
2010年 06月 【8件】
2010年 05月 【9件】
2010年 04月 【15件】
2010年 03月 【12件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【21件】
2009年 12月 【6件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【10件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【22件】
2009年 07月 【11件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【13件】
2009年 04月 【7件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【18件】
2008年 12月 【9件】
2008年 11月 【11件】

Unique: (08年11月24日より)

QLOOKアクセス解析

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
海外情報
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヨーロッパ
36位
アクセスランキングを見る>>

姉妹サイトのご案内

ドイツ便利帳
http://doi2.net
ドイツ・ミュンヘンの生活情報・観光情報について書いています。

新着記事

ドイツショッピング

(※各ショップへリンクしています)

おすすめドイツ本

※アマゾンにリンクしています。

驕れる白人と闘うための日本近代史 (文春文庫)

日本の歴史についてドイツ語で書かれドイツで出版された本の翻訳盤。


ドナウの旅人〈上〉 (新潮文庫)

ドナウ川沿いに旅する母と、追いかけてきた娘とドイツ人の恋人の物語。上巻はフランクフルトやニュルンベルクなどドイツが舞台になっています。


Langenscheidt Power Worterbuch Deutsch

ドイツ語学習者向け独独辞典。


おすすめドイツ語参考書については「初級~中級者向けおすすめドイツ語参考書」でも紹介しています。