【GALLSEIFE】ガルザイフェ・牛の胆汁石鹸

0779.jpg
今日は、お土産にもぴったりなドイツの名品?
Gallseifeを紹介したいと思います。

Gallというのが胆汁と言う意味で、Seifeが石鹸。
その名の通り、牛の胆汁が配合された石鹸でございます。

この石鹸、胆汁の酵素が汚れを分解して良く落ちるとのこと。
油汚れや血液のシミ・汚れに効きます。

0780.jpg
何回か使った後に撮った写真で申し訳ないのですが・・・
薄い緑色の石鹸です。


←SODASANの前に使っていたのが、
このAlmaWinというメーカーのものなんですが、
こちらもやはり同じような緑色でした!

Alnaturaにて購入。



胆汁石鹸ってなんか臭そうなイメージでしたが、
独特の匂いがあるものの、とくに変な匂いはしないと思います。
石鹸の良い香りはしないですけどね~。


汚れはほんと良く落ちます!
私がお勧めなのが、血液の汚れなんですが。。

ここ1年くらい、生理の時に布ナプキンを使ったりしているのですが
血がホントよく落ちるー

水で流しただけじゃ落ちない汚れにつけて、揉むと殆ど落ちちゃいます。
それでも落ちない汚れは少しつけたりすると綺麗になります。
布ナプキン使ってる人にはお勧めです。

あとは、シャツの襟の汚れなんかにもいいらしいのですが、
我が家では白いシャツ着る人がいないのでまだ未検証です。

私は手洗いでしか使っていませんが、
洗濯機に入れる前に、もみ込んでもいいみたい。


写真のものはSODASANというブランドのガルザイフェで、
Alnaturaで購入しました。1.3EUR位だったと思います。

dmなどのドラッグストアでも売っていますよー
あと液体のものもありました。

大量に買うにはちょっと重たいけど、
お土産にも良いと思います。

関連記事

bb

「ドイツでみつけたもの」すべてが珍しいものばかりで、記念に記録中。
お菓子や雑貨、日用品を紹介しているブログです。

現在は日本へ帰国しています。
こちらに記載の内容は2013年夏までのものとなります。最新の情報はご自身で確認くださいますようお願い致します。
私&ブログについて

メーカー・ブランド別カテゴリ

月別アーカイブ

2014年 09月 【1件】
2014年 02月 【1件】
2013年 12月 【1件】
2013年 11月 【1件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【1件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【11件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【10件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【9件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【11件】
2012年 11月 【10件】
2012年 10月 【10件】
2012年 09月 【8件】
2012年 08月 【11件】
2012年 07月 【11件】
2012年 06月 【13件】
2012年 05月 【18件】
2012年 04月 【13件】
2012年 03月 【15件】
2012年 02月 【14件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【2件】
2011年 11月 【2件】
2011年 10月 【7件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【8件】
2011年 06月 【7件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【21件】
2011年 01月 【25件】
2010年 12月 【27件】
2010年 11月 【19件】
2010年 10月 【17件】
2010年 07月 【3件】
2010年 06月 【8件】
2010年 05月 【9件】
2010年 04月 【15件】
2010年 03月 【12件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【21件】
2009年 12月 【6件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【10件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【22件】
2009年 07月 【11件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【13件】
2009年 04月 【7件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【18件】
2008年 12月 【9件】
2008年 11月 【11件】

Unique: (08年11月24日より)

QLOOKアクセス解析

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
海外情報
75位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヨーロッパ
27位
アクセスランキングを見る>>

姉妹サイトのご案内

ドイツ便利帳
http://doi2.net
ドイツ・ミュンヘンの生活情報・観光情報について書いています。

新着記事

ドイツショッピング

(※各ショップへリンクしています)

おすすめドイツ本

※アマゾンにリンクしています。

驕れる白人と闘うための日本近代史 (文春文庫)

日本の歴史についてドイツ語で書かれドイツで出版された本の翻訳盤。


ドナウの旅人〈上〉 (新潮文庫)

ドナウ川沿いに旅する母と、追いかけてきた娘とドイツ人の恋人の物語。上巻はフランクフルトやニュルンベルクなどドイツが舞台になっています。


Langenscheidt Power Worterbuch Deutsch

ドイツ語学習者向け独独辞典。


おすすめドイツ語参考書については「初級~中級者向けおすすめドイツ語参考書」でも紹介しています。