値段が600EURになった!
見間違えかと思いましたが、リロードしていない夫のページは430EURのまま。
なので見間違えではありません。
ちょっと調べてみたら、アマゾンは値段の変動があるようです。
しかも大型家電などはけっこう大幅に変わることもあります。
アマゾンの値段変動をチェックするソフトなどもいろいろあります。
ひとつインストールして、また安くなったら買おうということにしました。
価格変動チェックのソフトに気になる洗濯機をいくつか入れてみました。
始めはすぐにまた値段が下がるかと思っていたのに、なかなか下がらない…
最初に見たBOSCHの洗濯機はその後2か月経っても500EURまでにしか下がらず。
あの430EURは奇跡的に一瞬下がっただけのものだったのかもしれませんね。
ということで本当は2月始めに洗濯機を買う予定でしたが
なかなか買うことができず5月になってしまいました~
大型家電の配送
アマゾンで洗濯機を買う場合、電話で配送日を決めるというのもありますが、
注文時にオンライン上で配送日を選ぶこともできます。
選べる時間帯は、日によって8:00~13:00だったり12:00~17:00だったりでした。
平日の12:00~17:00という時間帯はgratis(無料)でしたが、夕方とか土曜日とかは有料でした。
また、金曜日に注文して注文時にオンライン上で指定できる配送日は翌金曜日からでした。
他に「mit Instllation(接続サービス付き)」「mit Altgeräte-Entsorgung(古い機器の引き取り付き)」のサービス付きも選択できます(有料)。
Instllationが11EURくらいだったので付けてもよかったのですが、
夫が自分でできるというので、オプションは付けず送料無料の時間帯に指定しました。
翌日には発送しましたのメールが来て、
料金は銀行引き落としにしたのですが、月曜日にはが引き落とされました。
配送当日には「あと30分くらいで行くよー」と電話かかってきました。
洗濯機を運んできたのは、手脚にめっちゃタトゥーの入った一見ちょっと怖そうな男性二人。でも電化製品だからか、静かにそ~っと運んでくれて良かったです。
アマゾンではありませんが、今まで家具を配送してもらった時扱いが雑な人もいたので
ちょっと心配だったけど今回の人たちは良かったです。
ドイツでこういう配送を頼むと、1階の一番始めの扉まで運びますとか、
それから先部屋まで運ぶのは別途料金が必要、なんてこともあるのですが
追加料金もなくバスルームまで運んでもらえました。
ただ、うちはエレベーターもなくて重い洗濯機は大変なので
感謝の気持ちを込めてほんの少しですがチップを渡しました。
こういう時どうするかわからなかったのですが、「ダンケシェーンダンケシェーン」と大声で言いながら去って言ったので渡してよかったかな、と思います。
別サイトでドイツのチップについて情報を集めているので、
よろしければ体験談等お聞かせください♪
→
【教えてください!】ドイツのチップ習慣について
- 関連記事
-