【Buchweizenmehl】そば粉で蕎麦&クレープ作り

パリに旅行に行った時の写真を整理していた時、
そば粉のクレープを食べたなぁ~なんてことを思い出したりしていたのですが…

そば粉のクレープがあるっていうことは、こっちでもそば粉が売っていて
自分でもそばが作れるのでは?!なんてことを思いついてしまったのです。

1275.jpg
調べてみると、ドイツでもそば粉が売っていることがわかりました。
ドイツ語では「Buchweizenmehl」です。

そんなわけで、人生初!の蕎麦打ちに挑戦することに…

蕎麦打ちって工程はシンプルなのですが、やはり私には難しかったようです。。

なんとか形にはなったのですが、切り方が下手過ぎて、太~い麺になってしまいました。
写真載せようかとも思ったけど、恥ずかしいのでやめておきます…汗

そしてその太い麺は茹でてみたら、「そば味のうどん」みたいになりました!

パスタマシンで細く切ることができそうなので、買ったら再挑戦するかも?
それまでは大人しくアジア食品店でお蕎麦を買いたいと思います。。


そば粉のガレット(クレープ)


まだ粉が余っているので、そば粉のガレットを作ってみました。
これは簡単だし美味しくできました♪

1287.jpg

※写真はイメージです!!

これはパリのレストランで食べたものでして、こういうのを作りたかったけど
こんなに綺麗に端を折り曲げられませんでした。。

でもそば粉のクレープは簡単にできるし、おしゃれっぽい感じに見えるので良いですね!
まだ粉が残っているので、また作りたいと思います。
関連記事

bb

「ドイツでみつけたもの」すべてが珍しいものばかりで、記念に記録中。
お菓子や雑貨、日用品を紹介しているブログです。

現在は日本へ帰国しています。
こちらに記載の内容は2013年夏までのものとなります。最新の情報はご自身で確認くださいますようお願い致します。
私&ブログについて

メーカー・ブランド別カテゴリ

月別アーカイブ

2014年 09月 【1件】
2014年 02月 【1件】
2013年 12月 【1件】
2013年 11月 【1件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【1件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【11件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【10件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【9件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【11件】
2012年 11月 【10件】
2012年 10月 【10件】
2012年 09月 【8件】
2012年 08月 【11件】
2012年 07月 【11件】
2012年 06月 【13件】
2012年 05月 【18件】
2012年 04月 【13件】
2012年 03月 【15件】
2012年 02月 【14件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【2件】
2011年 11月 【2件】
2011年 10月 【7件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【8件】
2011年 06月 【7件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【21件】
2011年 01月 【25件】
2010年 12月 【27件】
2010年 11月 【19件】
2010年 10月 【17件】
2010年 07月 【3件】
2010年 06月 【8件】
2010年 05月 【9件】
2010年 04月 【15件】
2010年 03月 【12件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【21件】
2009年 12月 【6件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【10件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【22件】
2009年 07月 【11件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【13件】
2009年 04月 【7件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【18件】
2008年 12月 【9件】
2008年 11月 【11件】

Unique: (08年11月24日より)

QLOOKアクセス解析

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
海外情報
100位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヨーロッパ
29位
アクセスランキングを見る>>

姉妹サイトのご案内

ドイツ便利帳
http://doi2.net
ドイツ・ミュンヘンの生活情報・観光情報について書いています。

新着記事

ドイツショッピング

(※各ショップへリンクしています)

おすすめドイツ本

※アマゾンにリンクしています。

驕れる白人と闘うための日本近代史 (文春文庫)

日本の歴史についてドイツ語で書かれドイツで出版された本の翻訳盤。


ドナウの旅人〈上〉 (新潮文庫)

ドナウ川沿いに旅する母と、追いかけてきた娘とドイツ人の恋人の物語。上巻はフランクフルトやニュルンベルクなどドイツが舞台になっています。


Langenscheidt Power Worterbuch Deutsch

ドイツ語学習者向け独独辞典。


おすすめドイツ語参考書については「初級~中級者向けおすすめドイツ語参考書」でも紹介しています。